前の月 / 次の月 / 最新

WinChalow 2004-07

2005 : Jan Feb Mar Apr May Jun Jul Aug Sep Oct Nov Dec
2004 : Jan Feb Mar Apr May Jun Jul Aug Sep Oct Nov Dec

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

2004-07-06 Tue

winchalow 0.0.9b


更新が遅くなりましたが、懸案のアイテム・ソートのバグの解消方法を改善しました。

0.0.9a では、ソートは正しくできるものの、一日あたり2個以上のアイテムがあるときに、アイテムへの直接リンクを張るうえで不都合が生じていました。具体的には、1,2,3,.. .. .. の数字を32桁のゼロフィルに変更したため、引用するアイテムのアドレスが異様に長くなって実用上差し支えがあるというものです。

今回は、ソート・ルーチンそのものを Perl 5.8 用に修正し、アイテム番号はオリジナルのまま(ゼロフィルしない)としました。オリジナル chalow と同じ書式でアイテムの引用ができるようになりましたはあと

なお、changelog.txt が一定以上大きくなると動作に不具合が生じるとのご報告があるようですが、再現しません。Win32用Perl の Data::Dumper モジュールが、一定以上大きいデータのダンプをさせると異常を来すことは確認していますが、この場合は数10メガのオーダーで発生する問題なので関係ないようです。目下調査継続中です。

ダウンロードはこちらから:
winchalow-0.0.9b
[http://blogger.main.jp/changelog/winchalow.lzh]

コンピュータと晩酌?


各社アルコール燃料を使う小型燃料電池の開発が進んでいます。多くのものは、電池がなくなっても、アルコールを注入すれば復活するようです。
「おい、パソコン。画面がぶるぶるふるえてるじゃねえか」
「酒が切れました」
「お、そりゃたいへんだ。おめえも一杯やんねえ」
「じゃ、遠慮なく。ク〜〜、こりゃたまんねえ」
てな具合でしょうか。

2004-07-07 Wed

現代女子装束シミュレーター


http://www.kariginu.jp/w_syouzoku/w_syouzoku-s.htm
本格派巫女萌もあります。お試し下さい。

Unix User 今週発売


chalow ユーザー注目らしい。

PDF画像のローテーション


RotPDF v0.80
http://www.ne.jp/asahi/foresth/home/
この手のソフトを探していました。PDF画像を回転させることができます。はあと
スキャンした地図が横向きで読めないあなたに朗報です。コマンドライン版もついていて、バッチ処理も可能です。

2004-07-08 Thu

ukiuki.pl


ChangeLog ファイルの中のプライベート・エントリー(浮きアイテム)を一番新しい日付のエントリーに移動するユーティリティです。わたし的には必需品ですはあと

用例:perl ukiuki.pl -b Shift_JIS -o Shift_JIS -f 20040707 changelog.txt > newlog.txt

オプション:
-b 入力ファイルの文字コード [デフォルトは Shift_JIS]
-o 出力ファイルの文字コード [デフォルトは Shift_JIS]
-f いつのエントリーから移動対象にするか (用例では 2004年7月7日以降)

ダウンロードはこちらから:
ukiuki.pl
[http://blogger.main.jp/changelog/ukiuki.lzh]

モバイル・スーツ 一着100万円

空調服 一着9900円


http://www.rakuten.co.jp/pc2b/info.html

今年の夏のファッションは、これで決まりですね。
Referrer (Inside): [2004-07-21-2]

2004-07-09 Fri

ペプシブルーを飲んで、う○こが緑色になった人


http://hacchan.jugem.cc/?eid=152#comments

さっそく試してみよう。
Referrer (Inside): [2005-03-16-1]

2004-07-12 Mon

いいまつがい


「僕もりらっくすえぬじーって読んでました」
http://naoya.dyndns.org/~naoya/mt/archives/001208.html

ちなみに、ご本尊であるM田氏に「りらっくすえぬじーってなんですか?」と聞いてはったおされそうになったのは私です。「ねくすとじぇねれーしょんです」、と諭されました。Perlに対応してないので私的にはえぬじーですが。

2004-07-15 Thu

3次元メモリ


「ひそかに普及が進む3次元メモリチップ--まずはゲーム機で大量採用か」
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20069845,00.htm

「球面半導体」を開発した会社がありましたが、これはセンサーとかレーザー向けのようです。

2004-07-16 Fri

.Net 万歳!


いま .Net Framework SDK (なぜか無料) をインストールすると、もれなく C コンパイラーがついてきますはあと
http://www.winprog.org/tutorial/msvc.html

Windows Services for UNIX 3.5もナイスです。
http://www.microsoft.com/japan/windows/sfu/downloads/

2004-07-19 Mon

編集工学


松岡正剛という人の「知の編集工学」[[ASIN:4022613254]]を読んでいる。編集者としては達者な人で、効果的に配置されたエピソードはどれも興味深く読める。それ以外の部分は、ロジックがあやふやでよく分からない。

「生命」があってはじめて「情報」がある、といったかと思うと2頁先には「情報」があってはじめて「生命」がある、と続く。さらに読み進むと矛盾してこそOKみたいなことが書いてある。なるほど巧みな編集だ。でも理解はできない。京都駅の建物のようなものか。大企業から高額プロジェクトを受注するノウハウ本として深読みすると、得るもの大かもしれない。

2004-07-20 Tue

オート3輪の時代


昔話ではありません。Bentz や BMW も開発中だし、アメリカではトライクが流行している由。コーナリングがむずかしいため大衆社会から淘汰されてしまいましたが、趣味性の高さに注目して復活の兆しもあります。バックヤード・ビルダー向けであるため、多様性が高いのも特徴といえます。たとえば:

http://www.tokyo-motorshow.com/show/2003/PUBLIC/boothguide/Armec.html

運動特性は、前輪2+後輪1の場合、かなりひどいオーバーステアで、カウンターをあてながらコーナーを抜けるという感覚らしいです。ロールバー必携。

2004-07-21 Wed

ukiuki.pl


浮きアイテムを一番新しい日付のエントリーに移動するユーティリティ[2004-07-08]をバージョンアップしました。次のオプションが追加されています。

-n 移動したアイテム・ヘッダーにオリジナルの日付を入れない。
-p 浮きアイテムのヘッダーにありがちな、しかし致命的なミス(pや:が全角とか)をチェック

ダウンロードはこちらからはあと
ukiuki.pl
[http://blogger.main.jp/changelog/ukiuki3.lzh]

全文検索エンジン Estraier


Namazu を C++ で書き直すとこうなる、という感じのエンジンだ。速いらしい。

最近思ったのだが、XLink がいっこうに普及しないのは、アンカー・タームを全文検索エンジンのクエリにつっこんでしまえば、XLink よりもダイナミックでリッチなリンクができあがるからだ。双方向リンクもトラックバックで用が足りる。要するに XLink は、スタティックでローカルなショボいリンクでしかなく、HTML のリンクがそれ以上の機能をもってしまった、ということだ。

そう考えると、ハイパーリンクの未来は検索エンジンに依存することになる。面白いテーマなので、もう少し考えてみよう...

2004-07-26 Mon

lsass.exe の不具合


いまどき ISDN な環境で常時接続したところ、Windows XP の lsass.exe の不具合にはまる。ご親切なことに1分後に自動再起動しますというメッセージを出して強制終了してくれるが、Windows XP をアップデートしている最中に落ちてしまうので処置なし。新幹線で200km近く移動して、光ケーブルのある環境で作業。光のあるところは暑くて仕事にならない。涼しいところはインターネットがつながらない。休めということか。

2004-07-27 Tue

デジタルペン


書いたことをペンが記憶してくれます。専用紙に秘密があるらしい。
https://www.d-max.net/maxell-mart/index.html

Perlデータマンジング


[[ASIN:4894715589:image]] 宮川達彦氏訳
かゆいところに手が届く系の好著です。ほかでは見られない Parser::RecDescent の解説もあります。手放せません。

2004-07-28 Wed

ChangeLog パーザ


パーザのみを独立したモジュールにすると、なにかと便利ですね。
Parse::RecDescent を使った簡単なパーザを試作してみました。はあと

EUCコードで入出力することを前提していますので、nkf からパイプしてください。今回は動作確認だけなので、chalow とはデータ構造が異なります。いずれは chalow 互換になる予定です。

RecDescentを使うと、ChangeLog の論理構造を記述するだけですむので(作るのはたいへんだったけど結果的には)非常にシンプルになります。

#! perl -w
# Parse ChangeLog
# Copyright: (C) Project PaoPei with zuihu 2004 JAPAN
# $Id: remoteclog.txt,v 1.2 2004/12/06 08:58:45 zuihu Exp $

package ParseChangeLog;
use strict;
use Parse::RecDescent;
use Data::Dumper;

our $VERSION = '0.1';

my $grammar = q(

file: entry(s)
{
my %file;
for (@{$item[1]})
{
(my $date = $_->[1]->[0]->[0]) =~ s/\-//og;
$file{$date} = $_->[1];
}
\%file;
}

entry: entryheader item(s)
{
my @entry;
push @entry, $item[1], $item[2];
[ $item[1], \@entry ];
}

entryheader: date user
{[$item[1], $item[2]]}
 | date
{[$item[1]]}

date: /\d{4}-\d\d-\d\d/ /(\s\(.+?\))?/
{$item[1]}

user: /.+/
{$item[1]}

item: itemheader itembody(s)
{ [$item[1], $item[2]] }
 | itemheader
{ [$item[1]] }

itemheader: /^\* / /([^\:]+)/ /:\s*/
{$item[2]}

itembody: /^(?!(\* .+?:|\d{4}-\d\d\-\d\d))(.*)/
{$item[1]}

);

my $text;
{
  local $/ = undef;
  $text = <STDIN>;
}
my $log = Parse::RecDescent->new($grammar)->file($text);
print Dumper($log);

ChangeLogメモ ついにブレークか!?


論客で知られる橋本大也氏が ChangeLogメモを採用しておられるとのことだ。さすがに慧眼である。秀丸マクロも使っておられるらしい。
[http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/001889.html]

地味でニッチな((C)たつを氏)ChangeLogメモであるが、そろそろブレークの兆しが感じられるのではないだろうか。

そういえば本家chalowの RC2 がリリースされている。お盆明けには正式リリースになりそうだ。
[http://nais.to/~yto/clog/2004-07-26.html]

このところ常用していたアンテナが故障中のため、どうしても世間の動きからとりのこされがちである。アンテナのコードが読んでも分からない。書いたプログラマはバカか(って自分か...)。クラスタリングを道家の秘法で煮詰めればメタデータができると思ったのだが、コーディングレベルでいきづまっていてはお話にならない。

アンテナがないと困るのも事実だから、超クセの強いシステムではあるが、それなりにセマンティック的には有効なのかもしれない。そう思うとちょっとうれしい。山にでもこもって考え直そう。