前の月 / 次の月 / 最新

WinChalow 2005-02

2005 : Jan Feb Mar Apr May Jun Jul Aug Sep Oct Nov Dec
2004 : Jan Feb Mar Apr May Jun Jul Aug Sep Oct Nov Dec

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

2005-02-01 Tue

XTMemo


「リスト表示/検索/テキスト形式での保存という特徴を持った、メモ管理ソフト」というのがある。ChangeLogに触発されて開発したとのことだ。
http://towofu.s5.xrea.com/soft/xtmemo.htm

XTMemo

ファイルは自動セーブされる。changelog のフォーマットは設定されない。まだベータなのだが、色目がちょっと見にくかったりするのでカスタマイズできてほしいと思う。

秀丸changelog + winchalow とどっちがいいか...というと私的にはXTMemoに乗り換えるインセンティブはないなあ... ChangeLogのフォーマットが設定されていると、何かと書きやすいのである。あまり自由すぎるメモというのも逆に使いにくいような気がする。
(2005-02-01 17:41:07)

2005-02-02 Wed

ヘルプにご用心


一太郎が特許侵害で差止命令を受けた。
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2005/02/01/653987-000.html

ヘルプのアイコンがけしからんとのことである。
裁判所の制式ワープロは一太郎なので、この判決も一太郎で書かれたのであろう。こうなると、官公庁への納入はできなくなりますね...

じり安を続けていたジャストシステムの株価はついに崖っぷちから一歩踏み出した。控訴審で松下と高額の和解に応じるか、M&Aで会社ごと売り飛ばすか、一太郎をパナxxxに売るか... 今後の展開が楽しみだ注目される。
(2005-02-02 09:20:24)

2005-02-04 Fri

奥村愛子 いっさいがっさい


アマゾンでインディーズ版のCDを購入した。メジャー・レーベル版はCCCDなのだが、インディーズ版は普通のCD。

画像

意外に芯の太い声でスピード感がある。エゴラッピン系。JAZZボーカルを勉強するといい歌手になるかもしれない。とりあえず満足。
(2005-02-04 13:17:11)

2005-02-07 Mon

交通量調査-Windows版


Windowsでも動くように HTTP::Lite::Fetch を使ってみた。
http://digit.que.ne.jp/work/index.cgi?Perl%A5%E2%A5%B8%A5%E5%A1%BC%A5%EB%2FHTTP%3A%3ALite%3A%3AFetch

ppm.bat でHTTP::Liteをインストールしておく必要がある。Date-Calcも忘れずに。
C:\> ppm.bat
ppm> install HTTP-Lite
ppm> install Date-Calc
ppm> quit

HTTP::Lite::Fetchはインスコ・セットがついてないので、自力で展開し、C:\Perl\site\lib 以下にコピーする。

URI::FetchをHTTP::Lite::Fetchに差し替えたものが次のスクリプトだ。こちらだとCacheモジュールはいらない。さらに簡単になったし、Windowsでも動く。

もうユーザー・エージェントの定義なんかやってる時代じゃないのだった...
#! C:/Perl/bin/perl

use strict;
use HTTP::Lite::Fetch;
use Date::Calc qw(Today_and_Now Add_Delta_DHMS Day_of_Week);

# 首都高の空いている曜日と時間帯をさがす
my $uri = 'http://www.jartic.or.jp/traffic/highway/kousoku/rhp0001.jpeg';
# キャッシュの置き場
my $cache = './kousoku.cache';

my $res = HTTP::Lite::Fetch->fetch($uri, Cache => $cache)
or die HTTP::Lite::Fetch->errstr;
my $jpg = $res->body;
my @now = Add_Delta_DHMS(Today_and_Now(),0,0,-10,0); # タイムラグが10分くらいあるようだ...
my $file = sprintf("%04d%02d%02d_%02d%02d", @now) . '.jpg';
my $dow = Day_of_Week($now[0],$now[1],$now[2]);

# ファイルは、var/曜日番号/以下におく 月曜=1, 火曜=2, .. .. .. 日曜=0
# ディレクトリはあらかじめ作っておく。
open F, ">../var/$dow/$file";
binmode F;
print F $jpg;
__END__

交通量調査


www.jartic.or.jp というサイトで、道路の渋滞情報を流している。5分ごとにJPEG画像が更新されるので、一定期間継続してダウンロードしておくと渋滞の傾向と対策に便利だ。

画像ダウンロードには、wgetや、perlのrgetを使うのが定番だが、最近はURI::Fetchが流行だ。Cache::Fileと組み合わせて変更のあったときだけ落としてくることができる。(via NDO::Weblog http://naoya.dyndns.org/~naoya/mt/archives/001524.html)

ファイル名に年月日時刻を使い、曜日ごとのディレクトリに格納しておくと、あとで分析するのに便利である。日付・時刻まわりはDate::Calcモジュールで一発。

WindowsのActivePerl 5.8であれば、URI::Fetch とDate::Calcはppm でインストールできる。
C:\> ppm.bat
ppm> install URI-Fetch
ppm> install Date-Calc
ppm> quit

Cache::FileはCPANからおろして自力インスコ!
と思ったらダメ。Linuxでないと動かない模様である。
http://search.cpan.org/CPAN/authors/id/C/CL/CLEISHMAN/Cache-2.02.tar.gz

WindowsではHTTP::Lite::Fetch を使えばよさそうだ。

#! /usr/bin/perl

use strict;
use Cache::File;
use URI::Fetch;
use Date::Calc qw(Today_and_Now Add_Delta_DHMS Day_of_Week);

# 首都高の空いている曜日と時間帯をさがす
my $uri = 'http://www.jartic.or.jp/traffic/highway/kousoku/rhp0001.jpeg';
# キャッシュの置き場
my $cache_root = '/tmp/cache';

my $cache = Cache::File->new( cache_root => $cache_root );
my $res = URI::Fetch->fetch($uri, Cache => $cache)
or die URI::Fetch->errstr;
my $jpg = $res->content;
my @now = Add_Delta_DHMS(Today_and_Now(),0,0,-10,0); # タイムラグが10分くらいあるようだ...
my $file = sprintf("%04d%02d%02d_%02d%02d", @now) . '.jpg';
my $dow = Day_of_Week($now[0],$now[1],$now[2]);

# ファイルは、var/曜日番号/以下におく 月曜=1, 火曜=2, .. .. .. 日曜=0
# ディレクトリはあらかじめ作っておく。
open F, ">../var/$dow/$file";
binmode F;
print F $jpg;
__END__

Linuxであれば cronに登録して5分ごとに起動する。果報は寝て待て!

(2005-02-07 16:27:36)

OverTop閉店


秋葉原PCパーツ屋の老舗OverTopが閉店するとのことだ。
http://www.messe.gr.jp/overtop/
超薄利の現場任せ・出たとこ勝負業界も、普遍的な経済原則にしたがうのであった。合掌。
(2005-02-07 11:30:48)

戦闘妖精シャラポア


テレビで女子テニスを見た。

「しぎゃあぁぁぁぁ!」
バスッ
「きしゃぁぁぁぁ!」
ボコッ
「ぎょえェェェェ!」
ドカバキッ
「きゃきょえ゛〜〜〜〜!」
ドスッ

音だけ聞いているとまるで怪獣映画の戦闘シーンだ。
げにすさまじき妖精怪獣。

(2005-02-07 09:11:57)

2005-02-08 Tue

ZIPPOカイロ


楽天アフィリエイトでおなじみの ZIPPO 懐炉 画像 [2004-11-18] が、スタパトロニクスに紹介されている。このクソ寒い中、コンバーチブルの屋根を開けてハイウェーを疾走するモダンな紳士淑女には、もはや必需品といえよう。

屋根付きの車の人はヒーターがあるから不要かというとそうでもないらしい。燃費マニアのハイブリッド・カーの人は、ヒーターを入れずに燃費を稼ぐのだ。そんなマニアにも自信をもってお奨めできるのが ZIPPO 懐炉である。高価なイタ車でクルーズする人も、山の中でスタックしたときに凍死しないためにはZIPPO懐炉が必須であろう。

ところで、国産ライバル社であるハクキンカイロの方は、去年の台風で生産ラインがストップして供給不足とのことだ。ZIPPO がシェアを伸ばした冬であったことであろう。

燃料補給用のZIPPOオイルステーション画像などというオタクな製品も用意されている。ヘビーユーザーにはうれしいグッズだ。
(2005-02-08 16:03:06)

SNS不評


『SNSを「聞いたことがない」5割超、「利用したくない」8割弱』
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0502/04/news056.html

聞いたこともないものを利用したいか?という質問にどれほどの意味があるのだろうかという点はさておき、どうやら縮小均衡マーケットのようである。GREE(株)の公開は遠いな...

QuickMLくらいに手軽かつアドホックに開設できるようになると、また別のニーズが出てくるかも知れない。
(2005-02-08 11:30:35)

2005-02-09 Wed

わが亡き後に洪水よきたれ


六本木ヒルズの悪魔十字社が800億円借りたとのことだ。しかも無利息。
2010年満期ユーロ円建転換社債型新株予約権付社債発行に関するお知らせ
いや、うらやましい...じゃなくて。
満期までこの会社が持つかどうかについては、貸株+MSCB = 監理ポスト の方程式にしたがうことになるだろう。タダ(無利息)ほど高いものはない。うまくやれば200%くらい回収できるのではないだろうか。いや、もっとか?
グッジョブ! > 給与所得者兄弟
上には上の悪魔がいる。
(2005-02-09 17:58:29)

2005-02-10 Thu

radioShark


J-Waveの深夜に朗読番組がある。via: たつをの http://nais.to/~yto/clog/2005-02-08-8.html

NHK-FM 22:45 の青春アドベンチャーのあとにこれを録音できるといいのだが、プログラマブルなFMチューナーというのが手元にない。残念。そもそもそんな製品でPCに出力できるのがあるのだろうか... アルプスのFMチューナー・ユニットを使って自作すればよいのだが、500個まとめてでないと売らないといわれた。(涙)

だいたい、NHKは公共放送のくせにコンテンツを死蔵してて、誰が料金払うもんかと多くの国民に思われている。諸悪の根源エビジョンイルもいなくなったのだから、インターネットでじゃんじゃんストリーミングしてほしいものだ。

結局チューナー2台を別々のPCにつないで、ということになると50年前のオーディオ・マニアみたいでバカみたいだ。なんでこんな簡単なこともできないのか。国際著作権マフィアの陰謀ではないのか?

と思って調べてみると、radioSharkというチューナーをUSB接続するのがソリューションになるかもしれない。現行製品では日本のFMには対応できてないらしい。惜しい。実に惜しい。radioShark

こうして写真をながめているだけで欲しくなるではないか。

FM/AMのデジタル録音専用機というのもあるにはある。
BossMaster
外見がいかにもオモチャっぽいのと、某ハゲのジイ様が使っているのが週刊ア*キーに載っていたので萎えた。音質はどうよ、という肝心の情報がまったくない。このジ様には取材能力というものがないのか。録音フォーマットがMP3で媒体はSDカードというのも、語学研修用ですかという感じだ。ヨドバシにもおいてなかったし。値段もちょっとためらう領域だ。SANYOのミニコンポなんか8000円だぞ!

しかたない。radioSharkの日本対応版を待つことにしよう。
(2005-02-10 17:03:47)

生毛移植


「生毛をハゲた部分に移植する自毛植毛術」
http://www.usuge.jp/usuge/index.html

心臓が移植できるくらいだから、ナマゲくらい簡単なのであろう。

「実際に自毛による生毛植毛で、頭髪を再生させハゲを克服した、あるインテリアデザイナーのノンフィクションストーリー」も絶賛発売中。この人、ハゲてた方がカッコいいと思うが。「克服」なのか? 整形したらブスになっちゃいました、みたいな感じだ。そうまでしてもハゲを克服したかったのだろう。

でもなんか、手術が痛そうだな。
(2005-02-10 11:43:14)

2005-02-14 Mon

Oxygen Water


酸素が流行だ。

Oxygen Waterの素
http://blog.s32.xrea.com/archives/200408/200301.php

飲む酸素水 OXYGIZER (オキシジャイザー)
http://naoya.dyndns.org/~naoya/mt/archives/001585.html

試合中に飲めば元気になる、というのはうなずける。しかし常用は?

ひところは活性酸素が毒だという話が流行っていた。酸素とりすぎはまずいんじゃないのか。

活性酸素は万病の元
http://atsushi162-0814.tripod.com/co.html

長距離選手は低酸素室で心肺機能を高めるトレーニングを積むわけだ。これと逆の環境は、心肺機能を低下させるのではないだろうか。心配するほどの副作用はないのかもしれないが。

酸素といえば過酸化水素水を思い出した。こちらは「長期大量経口投与によりマウスに十二指腸腫瘍の発生が認められたとの報告がある。」とのことである。ま、オキシフルを大量に飲むバカはいませんけど。
(2005-02-14 13:45:37)

MSCB


ホリエモンの家来が面白いことをいっている。
http://blog.livedoor.jp/livedoorIR/archives/14090751.html#comments

CBの転換価額に「上限がないから予想EPSは上がる」という説明だ。いや、これは思いつきませんでしたね。カバラ紐をつけると空中浮揚する、っていうことか。livedoorデパートで買わなきゃ、カバラ紐

上方修正がない場合には、株価が上昇して転換価額との乖離が大きいほど転換による利益は青天井に大きくなるが、上方修正によって利幅が10%に限定される。上方修正条項がない場合に比べて、株価への重しが大きいというのが普通の理解だろうが、カバラ数秘術による解釈はまた違うらしい。下限価格 157 = 1 + 5 + 7 = 13 か。すごいぞ、カバラ。

当のホリエモンは、今月号の文藝春秋にハムとベーコンの作り方を書いているので必読である。わたしも真似してやってみよう、じゃなくて、「稼げるのはあと3−4年」とか本音を書いちゃだめでしょ。CBの満期まで5年あるんだし。IRがちゃんとチェックしないと仕掛けがバレちゃうじゃないか。

一定の条件がととのえば、CBをプットしてデフォルトさせた方が貸株の空売りによる利回りが大きくなるというポイントが存在するかもしれない。計算してみよっと。

ちなみにLDのIRにアクセスしたら 悪魔の墓場 無修正特別版を買ってくれというアドが出た。すごすぎ。↓証拠写真

IR
(2005-02-14 12:00:03)

電車男は21世紀の宗教文学か


2chは宗教ではないか、という仮説を立ててみるテスト。

宗教法人法による宗教団体の定義は次のようになっている。
(宗教団体の定義)
第二条
 この法律において「宗教団体」とは、宗教の教義をひろめ、儀式行事を行い、及び信者を教化育成することを主たる目的とする左に掲げる団体をいう。
一 礼拝の施設を備える神社、寺院、教会、修道院その他これらに類する団体
二 前号に掲げる団体を包括する教派、宗派、教団、教会、修道会、司教区その他これらに類する団体

1「宗教の教義をひろめ」
2「儀式行事を行い」
3「信者を教化育成する」
4ことを主たる目的とする団体で
5「礼拝の施設を備える」
6社会通念上の宗教っぽい団体

であればよいわけだ。宗教の定義はない。宗教団体の信じているものが宗教だ、という再帰的定義も可能だ。

オフミはさかんなようだし、おそろいのお洋服を作ったりもしているし、宣伝や折伏もさかんにおこなわれている。サーバーが礼拝施設だといいはれば、あとは「宗教」といえるかどうか、と「団体」の枠をどこに設定するかの問題だけのように思える。

たしか、ご神体と教義と一定数の信者がいることが許認可要件だったと記憶している。教義は「幸福になる科学的方法」であってもかまわないようだから「2chにカキコする」でも「敵対する集団をコキおろす」でも「特定の傾向のあるblogにコメントスパム攻撃をかける」であってもかまわなさそうだ。サーバーがご神体か。信者の数にはことかかない。

WikiPediaによれば「一般に宗教は組織をもつとされるが、そもそも教団と呼べるほどの制度が存在しないままに存在している、つまり組織が存在しない宗教的な活動も存在する。また、宗教にはしばしば特定の開祖が存在していることを考えれば、そうした宗教は初めから発達した組織と結びついているわけではないと言える。 」とある。要するに2chが宗教だっていいわけだ。

自転車のロードレースで、おそろいの2chジャージをまとったレーサーにあうと
「逝ってよし!」
「お前もなあ!」
と他宗派には理解不能なお題目を唱えあうのが宗教でなくてなんであろう?

現在、開祖ひろゆき派と裏番隊長派に分裂しているようだ。スンニ派とシーア派のようなものだろうか。どこがどう違うのかよく分からないところも似ている。

よし、電車男は宗教文学であり、信仰告白であるといいきっちゃおう。理屈は後付で。
(2005-02-14 10:52:02)

grokker


新型ソフトという触れ込み[2005-01-04]であったが、邪悪なスパイウェアであることが発覚した。
最近CPUパワーがどうも無駄に食われると思って点検したところ、見たこともないユーザー・アカウントが出来ているのを発見した。削除もできないし中も見られない。
奥の手で見てみたところ、Grokker関係であることが分かったのだが、まったく油断も隙もない。
(2005-02-14 09:32:39)

2005-02-15 Tue

面白くなってきました


「ニッポン放送が保有するフジテレビ株を担保に入れて融資を受けた資金でフジテレビ買収に望むことも可能性としては残っていることなどを披露」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050215-00000006-tcb-biz

千政夫なんかが、昔こういうふうにしてホテルを買収していたのをなつかしく思い出しました。がんばれ > ホリエモン
(2005-02-15 18:23:52)

切込隊長 says


「たぶん、悪魔のささやきとかそういうレベルじゃなくて、悪魔そのものなんだと思いますよ。」
http://kiri.jblog.org/archives/001398.html

さすがにコクラ先生とは格が違う。この人を見ているとアラン・チューリングを思い起こすのは、わたしだけだろうか。
(2005-02-15 12:13:04)

2005-02-16 Wed

PerlでPDF文書作成


PDFJを使ってみることにした。こんなPDFをXML文書から生成できるらしい。
(2005-02-16 15:46:04)

PENTAX から水中撮影のできるコンパクト


http://www.digital.pentax.co.jp/ja/compact/optio-wp/feature.html

作例がきれい。質感がよく出ている。水平線がゆがむのはペンタの伝統。
http://www.digital.pentax.co.jp/ja/compact/optio-wp/ex_02.jpg

これは売れそうだ。っていうか欲しい。
いやしかし、カシオから似たようなものが出るかもしれないのでちょっと待ってみよう。ああ、また買えない...
(2005-02-16 10:40:32)

2005-02-17 Thu

ルーシーたん萌え


人工生命系の人工知能
http://www.cyberlife-research.com/

via: Passion For The Future

アイボに近いような感じもする。「人工意識」とはまた別系統のようだ。
(2005-02-17 16:30:20)

顔認識デジカメ


「ニコン、デジカメの顔認識オートフォーカス技術を開発」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050217-00000017-nkn-ind

美人しかとれない、とか。
(2005-02-17 16:20:02)

XPDFJ


ChangeLogから日報をPDF出力したい、というニーズがあるようだ。
XPDFJ[2004-02-16]を使えば簡単にできてしまう。

たとえば、このエントリーのPDFはこんな感じ
フォーマットがこなれてきたら、次期WinChalowに同梱します。
(2005-02-17 14:57:57)

秀丸ChangeLogハイライト


zRyu 氏が秀丸ChangeLogハイライトを公開。
http://www.zakimi.com/archives/2005/02/16/203040.php

「ちなみに、秀丸でF11を押して「行の強調1」をチェックするとキレイにエントリごとの一覧が表示されます。」
ChangeLogにアウトライン機能がつく。画期的です。
(2005-02-17 09:53:48)

2005-02-18 Fri

真の平等とは?


「トップレス禁止は差別…カリフォルニア州で法改正運動」
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050217i216.htm
たいへん結構な運動であります。男もブラジャー!
(2005-02-18 16:01:37)

サイボーグ展示会


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050217-00000004-cnet-sci
認識票を首から下げているのではなぜだめなのか??
Xファイルな感じ...
(2005-02-18 15:57:26)

2chドキュメンタリー


http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/14298193.html
迫真のドキュメンタリー。2chが駆込寺として機能した例といえよう。
(2005-02-18 11:09:21)

2005-02-21 Mon

Red Gates


「ビル・ゲイツとその他の共産主義者たち」
http://japan.cnet.com/column/pers/story/0,2000050150,20080735,00.htm

ストールマン絶好調!
(2005-02-21 17:39:17)

Real ID


「全米国民対象の電子IDカードは必要か--「Real ID Act」下院通過で高まる議論」
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20080807,00.htm
(2005-02-21 17:37:43)

人体通信


だまって座ればピタリと当たる!?
http://www.asahi.com/tech/asahinews/TKY200502180361.html
(2005-02-21 17:20:48)

春の季語



眼にあてて海が透くなり桜貝 (松本たかし)

貝系は春の季語だ。これをお手本に俳句を詠んでみた。

鼻につめ潮の香りや桜貝(zuihu)

花粉症の季節である。季節感がよく出ているものの、飛躍がいまひとつだ。桜貝を鼻につめるというのもバカみたいだ。ちなみに花粉症には効きません <桜貝。

味噌汁の具にはなるまじ桜貝(zuihu)

桜貝の貝殻というのは見たことがあるが、身の詰まった桜貝というのは見たことがない。うまいのか?桜貝。味噌で煮てしまうと、せっかくの桜色が白茶けてしまってうまくなさそうな気もする。そんな作者のするどい眼差しを表現した句である。
(2005-02-21 11:46:47)

2005-02-22 Tue

18へえ


「日本の地下水5m上下、スマトラ島沖地震の直後」
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20050221i201.htm
(2005-02-22 17:12:21)

うわこえっ


「掘削機のアーム接触、地下鉄出入り口の屋根全壊」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050221i117.htm
(2005-02-22 16:00:26)

やはりNASAは隠していた!?


「火星の赤道付近に“流氷原”、生物期待できる?」
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050222i205.htm

本当は火星人もいるんじゃないのか!

「火星に生物やっぱりいた!?…NASAなど大気分析」
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20050219id01.htm
「火星の生命否定する異例の声明…NASA研究チーム」
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20050219i202.htm

これは絶対あやしい。
(2005-02-22 15:54:32)

WiMAX


待望のWiMAX[2004-04-26]をYOZANが手がけるようだ。
http://www.yozan.co.jp/yozan/ir/pdf/050210.pdf

なにしろRSIが長期にわたってゼロで横ばいするような会社で、切込隊長の「ブスは何にでも手を出す」の例に引かれた銘柄だが、とりあえず田舎モンには朗報である。画像

そもそもWiMAXを東京でやる、という時点ですでにコケている。よしよし。せいぜいお金をかけてちょうだい。コケたあとの機材やなんかを安く買い取って村の小学校かなんかに設置すれば、バッチリじゃん。皆の衆、この村にもぶろおどばんどが来るぞお!
(2005-02-22 13:59:34)

クマエモンったらお茶目


「<ライブドア>副社長、株追加売却で誤記載」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050222-00000018-mai-bus_all

ん!?かなり手厳しいM新聞の記事である。
「証券取引法では、株式相場の変動を目的に虚偽の情報を流す行為を「風説の流布」として禁止している。副社長がサイトに間違った記述をした理由は不明で、ライブドア広報は「担当者と連絡がつかない」と話している。」

広報って、あのおネイちゃん(29歳)のことでつか?

ふと、北野勇作の名作「昔、火星があった場所」に「会社ごっこ」をするタヌキ達が登場するのを思い出してしまった。狸穴とかお近くですし。
(2005-02-22 13:29:23)

2005-02-23 Wed

LinkStation


テラバイトのRAID5が7万6千円である。クワッ。こんな安くていいのか!?
画像

TVチューナーもつくらしい。
画像

ただし、HDD録画だけなら東芝の方が安上がりではある。
わたし的には、USB接続のFMチューナーきぼん。
(2005-02-23 16:49:16)

バーガー婆


「<バーガーバー>東京進出で改名 バーガー婆に聞こえると」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050223-00000041-mai-soci

ババヘラなんか、そのまんま東京進出に成功している。
名称の問題というよりは商品コンセプトの問題であろう。

「なまはげダイニング」
http://www.hy-japan.com/namahage/index.html

「明けましてウォ〜ウォ〜」だそうです。
(2005-02-23 15:39:41)

春一番


春一番写楽の顔で吹かれをり(日下部宵三)

ま、風が強いわけです。そこで一句。

春一番逃れし鬼の目は泪(zuihu)

花粉まみれの春一番にはかなわない。節分に追われた鬼であろうか、鬼ごっこに興じる子供の鬼であろうか。この季節は泪目の人が多い。
(2005-02-23 15:25:02)

2005-02-28 Mon

ジェルジェット


職場にリコーのジェルジェット・プリンターが来た。
画像
スピードがすごい。フルカラー 21rpm。インクがすぐ乾くので両面印刷ができる。
カラー1枚 8.3円というコスト・パフォーマンスもうれしい。両面ユニットがついて4万8千円、ポイント13%のおまけつきであった。すさまじい安さと超がつく高性能が両立している。

グラフを含むビジネス文書の印刷に適している。写真光沢紙を使えば、普通のインクジェット並の写真画質にもなる。染料系より退色しにくいらしい。

プリンタ・ドライバの出来もよくて、同社性高級カラー・レーザー機よりも機能が高い。特に両面縮小印刷で、ミニブック綴・週刊誌綴がサポートされているのがすばらしい。

これはお奨めです。
(2005-02-27 17:59:20)